両国での中古マンション売却や買取の口コミ・相場情報を紹介しています。
マンションを処分する際に気になるのが、自分の部屋の査定額、売却金額はどのくらいになるのだろう?ということですよね。
両国で、物件を実際に売ったことがある人たちの声を参考にして相場としてお役立てください。
両国では、条件によっては高値で売却できる可能性もあるので、まずは査定に出してみて今いくらくらいになるのか?を掴んでみましょう。
あくまで事例ですが、2000万円~4000万円での取引事例が多くなっています。
物件によってはこれ以上高く売れる可能性も十分にありえます。
両国のマンション売却相場
築年数/間取り別単位:万円 | 1R・1K・1DK | 1LDK・2DK | 2LDK・3DK | 3LDK・4DK | 4LDK・5DK |
---|---|---|---|---|---|
2年以内 | 3136 | 4820 | 5275 | 6500 | |
3~5年 | 2683 | 4130 | 4913 | 6400 | |
6~10年 | 2522 | 3847 | 4909 | 6547 | |
11~15年 | 2259 | 3539 | 4200 | 5214 | |
16~20年 | 2233 | 3650 | 4068 | 5629 | |
21~30年 | 1490 | 3229 | 4288 | 5170 | |
31年以上 | 1547 | 2464 | 3024 | 4280 | 7700 |
両国 築20年以内のマンション売却価格・口コミ
マンションの場所:両国
築年数:18
間取り:1LDK
最寄り駅までの距離:5分以内
階層:2階
売却時期:2023年5月
取引形態:不動産会社買取
売却完了までの期間:5カ月
そんな時って、本当に不動産会社の選び方って大事だなって思いました。そもそも、どの会社もそれぞれ得意分野やスタイルがあるから、信頼できる相手を選ぶってのが大事です。私が選んだのは、契約の部分までしっかりフォローしてくれる不動産会社でした。実際に自分で交渉するなんて、無理だったからね。
そうそう、内覧の時に外国人家族が来てくれたんですよ。買主さんの事情って、本当にいろいろですね。そしてリノベーションした物件は、高値で売れるってのもわかりました。なんだかんだで、売却金額は3300万円。税金のことも含めて考えたんですよ。
家を売るって、人生の大きな転機だし、思い入れもあるもんです。でも、会社の都合で引っ越ししなきゃいけないとか、実家の父の関係で売却するとか、いろんな事情が交錯して、やっぱりストレスもあります。でも、良い不動産会社が手助けしてくれると、気持ちの切り替えもスムーズできました。
自分の経験から言うと、家を売るっていうのは、ただ単にお金の取引だけじゃないんですよ。思い出とか、未来とか、いろんなものが絡み合って、結構デリケートなんです。だからこそ、信頼できる相手と組むってのが、大切なんじゃないかなって思います。
両国 築30年以内のマンション売却価格と口コミ
マンションの場所:両国
築年数:26
間取り:2LDK
最寄り駅までの距離:20分以内
階層:1階
売却時期:2023年11月
取引形態:不動産会社買取
売却完了までの期間:3カ月
マンションを売るという決断は、正直言って焦燥感がありました。長い間住んでいた家を離れるというのは、何とも言えない気持ちになりますね。特に買主のことが心配でした。私たちが住宅ローンを組んで買ったように、相手もローンを組めるかどうか心配でした。
不動産会社を選ぶ際には、売却実績の多い会社を選びたかったです。自分たちの希望よりも高い価格で売れたらいいなと思っていました。離婚での売却だったので、精神的にも厳しい時期でした。でも、住宅ローンの元金を完済できた時には本当にホッとしました。
仲介での売却は時間がかかるけれど、それでも自分たちの希望に近い価格で売れそうだったので、その方法を選びました。ただ、早く現金化したかった時には、買取してもらう方法もあることを知りました。
新たなスタートを切るために、マンションを売るという経験は少し大変でしたが、結局は良い方向に進んだと思います。これからは新しい場所で前向きに暮らしていこうと思います。
コメント