板橋区役所前のマンションを売却した人たちの口コミや相場情報を掲載しています。
これから板橋区役所前でマンションを売ることを検討しているけど、いくらの値段になるのか分からない・・・
こんな不安を抱えている人は参考にしてみましょう。
板橋区役所前では、駅近の物件など利便性の高い場所を中心に高値での売買が期待できます。
板橋区役所前のマンション売却相場
築年数/間取り別単位:万円 | 1R・1K・1DK | 1LDK・2DK | 2LDK・3DK | 3LDK・4DK | 4LDK・5DK |
---|---|---|---|---|---|
2年以内 | 2718 | 4200 | |||
3~5年 | 2386 | 5450 | 5250 | ||
6~10年 | 2277 | 3200 | 4200 | 5579 | 6300 |
11~15年 | 2027 | 3271 | 4467 | 4817 | |
16~20年 | 2154 | 2860 | 3800 | 5138 | 5867 |
21~30年 | 1117 | 2000 | 4311 | 5167 | 8200 |
31年以上 | 1542 | 2167 | 2760 | 4658 | 5700 |
板橋区役所前 築10年以内のマンション売却価格・口コミ
マンションの場所:板橋区役所前
築年数:6
間取り:3LDK
最寄り駅までの距離:5分以内
階層:9階
売却時期:2023年2月
取引形態:仲介 一般媒介
売却完了までの期間:5カ月
実際に売却を経験しましたが、この地域では不動産価格が値上がりすることもあるんですね。私たちが買主さんとして内覧を行ったとき、マンションからの住み替えを検討されていた方がいらっしゃいました。内覧は5組ほど来て、5組目の購入希望者がマンションを購入することになりました。
この中古のマンションは、設備の劣化度合いも気にされる点でしたが、買主さんは改修を考えているようでした。また、別居しており、引っ越しのために家を売ることにした私たちですが、ネットから査定サービスを利用しました。
自宅のマンションを売却するタイミングは、春前が良いとの情報もありました。そして、ネットの情報から自宅マンションがいくらで売れそうか、漠然と掴んでおきました。結果的には、内覧を経てのマンションの売却はスムーズに進んで、買主さんも喜んでいました。
家を売ることは、初めてだったので少々不安もありましたが、結果的には良い経験となりました。引っ越し先への新しいスタートに向けて、この経験を活かしていきたいですね。
板橋区役所前 築20年以内のマンション売却価格と口コミ
マンションの場所:板橋区役所前
築年数:19
間取り:1LDK
最寄り駅までの距離:5分以内
階層:7階
売却時期:2023年4月
取引形態:仲介 一般媒介
売却完了までの期間:3カ月
マンションを売るには、想定以上のお金が必要でした。ローンの残り以上のお金で売りたかったので、税額控除は心強いものでした。売却において、トイレやお風呂の状態が買主の評価につながることを知り、掃除やメンテナンスに力を入れました。
周囲の治安や環境についてもプロスペクティブバイヤーは気にしていたようで、それも考慮しながら売りに出しました。地元の少子化の影響で、売りづらいという現実もありましたが、別荘地という立地条件も高く評価されることがあるらしいです。
外観の美観を保つために苔やカビに気をつけながら、買主の反応に影響が出ることも知りました。最初は住み心地の良いマンションだと思っていたので、売却の際に感情的になることが多かったです。ただ、遠方への転勤がきっかけでマンションを売ることにしたので、仕方ないと割り切ることもできました。
総じて、売却は大変なプロセスでしたが、スムーズに終えることができてほっとしました。今後も、同じような状況に陥らないよう、慎重に住宅を選ぶようになったと思います。
コメント