実際に滑川市で家を売却した体験談や口コミを詳しく紹介しています。
家を手放す際の査定から売却までの流れを知りたいという方には、とても参考になる内容です。
ぜひ一度、自分の物件がどのように評価されるのか確認してみてくださいね。
売却をスムーズに進めるためのお役立ち情報をお楽しみください。
滑川市・築25年前後(築23,24,25,26,27年)での家売却の金額相場/下限・上限
家の大きさの区分無しの売却額範囲(上限・下限)
1100~ 1500万円
延べ床面積での単価(上限・下限)
7.33~ 9.38万円/㎡
家・マンションの売却の実際に売れる金額や査定額は、物件の状態や個人個人の事情、時期、不動産会社・・・などによって変動します。
実際に自分の家やマンションがいくらで売れそうか?査定額はいくらか?といった詳細を知りたい人は、査定サイトなどでチェックしてみるのがおすすめです。
今なら、地域によっては値上がりが大きく、高額査定が期待できるかもしれません。
滑川市・築25年前後(築23,24,25,26,27年)で家売却・査定を経験した人の口コミ
築25年の家を売却。滑川市での売却体験談
私はいままで、自分が家を売却するなんて想像もしていなかったんです。
でも、生活環境が変わって滑川市の築25年の我が家を手放すことにしました。
最初はどうやって進めたらいいのかさっぱりわからなくて、もう右往左往でしたね。
まずは、どれくらいの値がつくのか知りたくて、査定をお願いしました。
心の中では「頼むから1500万円くらいにはなってほしい」と祈る思いでした。
ましてや、売却価格が高くなるほど自分が支払う仲介手数料も上がるって聞いたので、適正価格がどうなのかちょっと不安でした。
でも、査定担当者はとても親切で、現実的なアドバイスもしてくれたので少し安心できました。
売りに出すからには、内覧者に良い印象を持ってもらわないといけません。
内装を少しでもきれいに見せるため、簡単なリフォームをしたんです。これが意外と効果的で、内覧に来た人たちの反応も上々。「こういう雰囲気、良いですね」なんて褒められたりして、思わず嬉しくなりました。
ただ、売れるまでに思ったより時間がかかりました。
やっぱり家の売却って簡単に行くものじゃないんだとつくづく実感しました。もし、すぐに買い手が見つからず、1000万円での買取という話になったらどうしようと不安でした。
これだと残積の1350万円を自分で負担しなければならなくなるので、それだけは避けたいところです。
最終的には、無事に売却でき、多少の譲渡所得は発生しましたが、3000万円の控除があるおかげで、なんとか収支トントンといったところです。
結果的にスムーズに次のステップに進むことができて、本当に良かったと胸を撫でおろしています。
55歳 男性 派遣社員
築27年の家を1100万円で売却した体験談
私たちが住んでいた家は築27年で、最初に見た査定額は1100万円でした。この金額で売却できると聞いたときは正直、「ほんとに?」って驚きました。
でも、築年数が古い物件なので、購入する方はリフォームを考えているんでしょうね。
荷物が無くなった後の掃除もどこまでやるべきか悩みました。古い物件だから、いろいろ気になったんですよね。
やっぱり古い家だから、あちこち手を加えなきゃいけないかと心配で、特に水回りがね。でも、売った後買い手が自分たちでリフォームをするって聞いてちょっと安堵しました。手付け金の支払いもあって、本契約を待たずにリフォームを始めたいと希望されました。
リフォームされると分かってたので、家をそのままの状態で売ることにしました。
掃除や床ワックスなんて本当は必要かどうか迷ってましたし、無駄になりそうだったから。
最終的には運が良かったですよ。
荷物を整理して、ある程度の掃除をしておけば、購入者の方が自分たちで手を加えてくれることになってスムーズに話が進みました。最初は売れるかどうか不安でしたが、こうしてスピーディに進んでホッとしました。
家を売るなんて大きな決断。いろいろ気疲れしましたが、無事に終わって精神的にも楽になりました。
他の方ももし売却を考えているなら、あまり頑張りすぎずにできる範囲で掃除して臨むのが一番かもしれませんね。
やっぱり、新しい家主が自分の好きなようにリフォームするのが一番ですから。
52歳 派遣社員 女性
コメント