築年数が経ったマンションでも、意外な価格で売れることがあります。
日野市での不動産市場や査定のポイントについて詳しく解説しているので、売却を考えている人は参考にしてみてくださいね。
日野市・築43年以上でのマンション売却の金額相場/下限・上限
家の大きさの区分無しの売却額範囲(上限・下限)
30~ 4400万円
延べ床面積での単価(上限・下限)
.6~ 67.69万円/㎡
家・マンションの売却の実際に売れる金額や査定額は、物件の状態や個人個人の事情、時期、不動産会社・・・などによって変動します。
実際に自分の家やマンションがいくらで売れそうか?査定額はいくらか?といった詳細を知りたい人は、査定サイトなどでチェックしてみるのがおすすめです。
今なら、地域によっては値上がりが大きく、高額査定が期待できるかもしれません。
[if_device_type cond=”equals” value=”pc”]
[/if_device_type]
[if_device_type cond=”equals” value=”sp”]
[/if_device_type]
日野市・築43年以上でマンション売却・査定を経験した人の口コミ
旦那の転職で大きな決断を。1000万円でのマンション売却体験
私は、旦那の転職により勤務地が変わり、通勤が困難になったため、思い切って築43年以上経った日野市のマンションを売却することにしました。まさに家庭にとって大きな変革の時期でしたね。
最初はどうすればいいのか全く分かりませんでしたが、まずはネットの一括査定サービスを試してみることにしました。そこで連絡をもらった複数社の中で、特に印象が良かったのが三井のリハウスさんでした。
担当の方と打ち合わせを重ねていく中で、初めて知ったのが近隣の相場とタイミングの重要性でした。
週間レポートを利用し、サイト閲覧数や関心のあるユーザー数の分析を通して、適正な値段への修正が行われていくプロセスはとても専門的で驚くほどでした。冷静なデータに基づくアドバイスをもらえたことは、本当に有難かったです。
私のケースでは、実際に担当者の方と面談したのは5~7回ほどでしたが、その度に売却の状況や戦略について丁寧に説明してくれました。
新しい生活を始めるための大切なステップを一緒にサポートしてくれる心強さが、ありがたかったです。
結果、1000万円という金額で無事マンションを売却することができました。
この決断が今後の私たちの生活にとっていい形につながると信じています。また、それがかなったのは信頼のできる不動産会社との出会いと、細やかで親身なサポートのおかげだと感謝しています。
41歳 女性 会社員
築43年のマンションを査定。日野市での体験
築43年も経つ我が家のマンションを売却する決意をしました。
引っ越しや住み替えは結構やったことがあるので慣れていると思っていましたが、やはりマンション売却はまた別物でしたね。特に価格設定に関しては非常に悩みました。最初は周辺相場を調べてみて、「830万円くらいかな」と考えていました。
でも実際にはそれだけでは足りなくて、プロの助けが必要でした。
まず、最初の課題はスケジュールの管理でした。
どうしても自分で考えると曖昧になるので、不動産会社にお任せしました。
営業担当者が非常に親身で、建て替えや改修を目指している様子でしたね。それが功を奏してか、住宅ローンの金額を念頭に置きながら希望額に近づけることができました。
内覧のたびに、担当者からフィードバックがありました。
「もう少しこうしたらどうですか?」と細かくアドバイスをくれて助かりました。
内覧希望者への説明も担当者が丁寧だったので、私も安心して任せられました。これは本当に心強かったですね。
そういう説明を聞いてくれる人がいると、こちらも次に向けてどんどん改善できて、結果的に購入者にとっても良い印象を持ってもらえたと思います。
ただ、予想外のことで少し面倒だったのが、金融関連の手続きです。「金融機関に同行してください」と言われた時はちょっとびっくりしました。
やはり専門家の手を借りずに行うには、売却はそんなに簡単にはいかないですもんね。
プロにお任せして良かったと思ってます。
結局、売却価格は納得のいくものになり、無事売却を完了することができました。
この経験から、マンションの売却に関しては経験豊富なプロに頼むのが正解だと思いましたね。自分で全部やるのは、なかなか大変です。
本当に、お任せして良かったです。
55歳 男性 会社員
築43年以上のマンションの売却体験談
築43年以上にもなるマンションを売却しようと決心した時、やっぱり心配だったのが査定価格です。
最初にインターネットの一括査定サービスを利用してみました。
すると、複数の企業から連絡が来ましたが、特に印象に残ったのが三井のリハウスさんでした。担当者の方がとても親切で、なんか心強いなーって感じがしました。
私が住んでいたマンションの周辺は、通勤の便が良くて環境も抜群なんですが、やっぱり築年数がいってるのが不安でした。
でも、三井のリハウスさんは、その部分も考慮してくれた上で、現実的な査定価格を提示してくれたんです。
その価格が1100万円だったんですが、資料がすごく分かりやすくて、説明も熱心だったので、これは納得できる値段だなと感じました。
そして、売却を進めるかどうか迷っていた時に、担当者から「今が売りやすいタイミングですよ」とのアドバイスをいただき、心が決まりました。このアドバイスがなかったら、まだ決断できてなかったかもです。
最終的に、2社からのオファーのうち、1社に買い取ってもらうことになりました。
いろいろな不安や心配がありましたが、担当者のお人柄とプロのアドバイスに助けられて、無事に売却が完了。嬉しさとほっとした気持ちが入り混じっていましたが、とにかく大きな一歩を踏み出すことができてよかったです。
29歳 会社員 女性
日野市マンションの売却経験で感じたこと
日野市の築43年以上のマンションを売却することになったとき、最初はどうなることかと少し不安でした。
でも、担当してくれた不動産業者さんが思った以上に細やかで、安心しました。
特に、内見の際は、日時の調整からどんな人が来るのか簡単な情報を事前に共有してくれて、対応がとても楽でしたね。
初めての経験だったので、こういうサポートはありがたかったです。
売却活動自体は、レインズやSuumoなどのサイトに良い感じで掲載してもらって、共用部の管理がしっかりしてることや、静かな住環境をしっかりアピールしてくれました。そのおかげで、半年以内には実際に希望通りの金額で物件を売却できました。
やっぱりプロにお任せするって大事だなぁって思いましたね。
加えて、メールや電話で頻繁にやり取りがあって、いつも状況を詳しく教えてくれたので、何も心配することなく進められました。
現地には賃貸業者さんに鍵を預けて、スムーズに内見してもらえるようになっていたので、忙しい私でも時間をうまく使えたのが嬉しかったポイントです。
契約時に約束していた期間が過ぎたところで、新しい買い主が見つかった報告が来たときは、やっぱりほっとしましたね。
良いタイミングで前妻も退去して新しい生活を始める時期だったから、トラブルなく全てがまとまりました。
色々と心配したけど、最終的にスムーズにまとまったので、本当に良かったです。
37歳 男性 会社員
急な転勤で決めたマンション売却の経験
先日、私は突如として海外への転勤が決まり、今住んでいるマンションをどうするかという大きな決断に迫られました。築43年以上経っている日野市のマンションですが、かなり気に入って購入したものでした。最初は賃貸に出すことも考えましたが、生活拠点が完全に変わるということで、売却の方が現実的だと感じ始めました。もちろん、手放すのは少し寂しくもありましたが。
最初に相談したのは東急不動産さんです。担当者の方がとてもプロフェッショナルで、こちらの不安を全て理解してくれるような安心感を持たせてくれました。売却に対するスピード感を持った対応が非常に重要だと気付かされ、結果的にはスムーズに話が進んでいきました。
数名の賃貸入居者様が居たお陰もあり、マンションを効率よく運営でき、売却時にはしっかりと利益を生んでくれました。
それにしても、賃貸でお住まい頂いていた方々が大変綺麗に住んでくださったおかげで、物件価値も保たれていたのは本当にありがたいことでした。
それもあって売却査定額は予想していたよりもよく、700万円という金額で納得のいく取引ができました。
次に住む家はまだ決めてはいませんが、こうして無駄なくマンションを手放せたことは、私にとっては非常に大きな安堵でした。
次のステップとして、また東急不動産さんにお世話になって中古マンションの購入を考えています。
44歳 男性 派遣社員
関連ページ:築20年前後・日野市のマンション売却査定金額は?日野市の査定・相場口コミ
コメント