ここでは、江東区のマンション売却査定についての口コミや相場情報を詳しく紹介しています。
実際の査定額を知りたいという方はもちろん、売却を検討中の方にとっても参考になる情報が満載です。
査定金額についての口コミを集めているので、ぜひ参考にしてくださいね。
江東区・築15年前後(築13,14,15,16,17年)でのマンション売却の金額相場/下限・上限
家の大きさの区分無しの売却額範囲(上限・下限)
1200~ 37000万円
延べ床面積での単価(上限・下限)
12~ 250万円/㎡
家・マンションの売却の実際に売れる金額や査定額は、物件の状態や個人個人の事情、時期、不動産会社・・・などによって変動します。
実際に自分の家やマンションがいくらで売れそうか?査定額はいくらか?といった詳細を知りたい人は、査定サイトなどでチェックしてみるのがおすすめです。
今なら、地域によっては値上がりが大きく、高額査定が期待できるかもしれません。
[if_device_type cond=”equals” value=”pc”]
[/if_device_type]
[if_device_type cond=”equals” value=”sp”]
[/if_device_type]
江東区・築15年前後(築13,14,15,16,17年)でマンション売却・査定を経験した人の口コミ
築14年のマンション、売却で安心へ
2020年、かつて前妻と住んでいた私名義の分譲マンションを売却したんです。
当時、母の健康状態が心配になって、24時間看護体制のある施設への入居を考えたのがきっかけでした。
マンションの売却を決意するまでにはいろんな考えが交錯しましたけど、最終的には家族の安心を優先しました。
売却活動には東急リバブルの仲介サービスを利用しました。
これがまた、広範囲での販売活動をしてくれるだけでなく、すごく細かいところまでサポートしてくれるんですよ。私はけっこう忙しい方なんで、こうしたサポートには本当に助けられました。
販売を開始してからの内覧対応も迅速でした。
担当者がしっかりとした説明をしてくれて、訪問者の日程調整もうまくこなし、こちらの手間は最小限。
正直、内覧者の中には「今回の内覧は具体化する可能性はあまり高くないかな」と思わせる方もいましたが、その率直さもまた信頼できました。
そして、気になる査定金額が9000万円。
売却額は母の施設入居費用だけでなく、今後の生活費にもという予定だったので、ホッとした気持ちになりました。防音室をどうするかとか出勤時の幹線道路の渋滞とか、いろいろと考えた末の決断でしたが、結果として良い選択だったと実感しています。
家族を守るための決断って大変だけど、適切なサポートがあると頑張れるものですね。
もし、私と同じような状況の方がいたら、少しでも参考になればと思います。
53歳 男性 会社役員
初めてのマンション売却体験
築13年のマンションを手放すことになったのは、ちょうど住み替え先を検討していたタイミングでした。でも、その新しい場所は、これまでお世話になっていた不動産会社の管轄外だったので、別の不動産会社に依頼することにしました。
ちょっとドキドキしながらも、その後の展開は驚くほどスムーズでした。
まず、担当の方が非常に良い人で、その対応の速さにはびっくり。
連絡もマメで、私の都合を優先してくれました。
こういうところ、安心して任せられる要因になりますよね。
私が住んでいたマンションは、単身時代に購入したもので、一人で暮らすにはちょうど良い広さと間取りでした。だから、新しい環境に引っ越す際には、売却価格がどれくらいになるのか、とても気になったんです。
初めに大手の不動産会社にいくつか声をかけて、でも最終的に決めたのは、担当の方がとても親切で、経験豊富だったからです。
具体的な価格について、勿論最初に提示された金額には少し驚きました。
査定が8800万円というのは、まさに期待以上の結果。
出来るだけ良い条件で売れれば嬉しいんですが、その後の収支シュミレーションもしっかりと書面で説明してくれたので安心しました。
住み替えって、すごく大きな決断ですよね。私もまだ少し不安はあります。
とはいえ、良い担当の方に出会えたことで、順調に事が進む予感がしています。これからも納得のいく売却ができるよう、一緒に頑張っていきたいと思います。
30歳 男性 会社役員
2600万円で売却して大満足。江東区でのマンション売却体験
江東区の築14年のマンションを売却した話です。
私が売却を考えたのはちょうど数か月前。
このマンション、なんだかんだで生活に便利で、ずっと気に入ってたんですけど、家族の事情で地方に移ることになったんですよね。
それで、思い切って売却を検討することにしました。
最初は、どれくらいの価格で売れるのか全然わからなくて、ちょっと不安でした。でも、実際にやってみると、売却査定のプロセスって意外とスムーズに進むもんですね。
いくつかの不動産屋さんから査定を取ったんですけど、価格は大体2600万円って感じ。
中にはもう少し低い価格言ってくるところもありましたけど、最終的に納得のいくところを選べました。
売却価格にはあまり拘りがなかったので、担当の方とじっくり相談していました。
幸いまだ買い手が多い状況だったみたいで、担当の方が、本当に信頼できて、いろいろ細かいことにも気をつけてくれてね。
地方に引っ越した後も、連絡を密に取ってくれるので、安心して任せられました。
驚いたことに、最後は希望通りの条件で売却が決まったんです。本当にホッとしましたね。
良いパートナーに出会えたおかげで、全然ストレス感じずに進められたのが嬉しかったです。
次もなにかあったらこの不動産会社にお願いしたいと思います。マンションを売却したい方はぜひ信頼できる人を探してみてくださいね。
49歳 女性 会社員
江東区のマンション売却で大成功。
先日、わたしは築17年になる江東区のマンションを売却しました。売るかどうか悩んでいたんですが、住宅事情の変化で思い切って手放すことにしました。
8000万円で売れるかどうか半信半疑でしたが、地元密着の不動産会社を選んで本当に良かったです。
最初は心配でしたが、その不動産会社はメールや電話で頻繁に連絡をくれて、何もかもがスムーズに進みました。
内見の手続きも迅速で、私の手を煩わせることなく賃貸業者さんに鍵を預け、すぐさま内見を行ってくださいました。
こうした配慮のおかげで、少しずつ売却への自信が芽生えてきました。
私の子供たちとのコミュニケーションも欠かさず、優しく接してくれる姿勢にすっかり信頼を寄せるようになりました。
不動産売却は不安が多いものですが、こんなに安心してお任せできたのは初めての経験です。
不動産仲介業者2社に「この価格を超える方に仲介をお願いする」と条件を出して競争してもらったんです。結果、予想以上に早く8000万円で売却が完了しました。
信頼できるパートナーに出会えたこと、本当に嬉しく思います。
このマンションの売却で得た収入は、次の住まいの建て替え資金として役立てる予定です。
売却が成功したおかげで、これからの資金計画もずいぶん楽になりました。
このような特別な体験を、ぜひ他の方々にも知ってもらいたくて、体験談を書いてみました。
不動産の売却を考えている方がいたら、少しでもお役に立てればいいなと思います。
38歳 女性 会社員
満足したマンションの売却査定体験
築17年の江東区にある我が家のマンションを売却することにしました。
金額の目安が欲しくて査定を依頼したんですが、ちょっと驚いたのは、どの会社の査定額もけっこう違っていたこと。
特に印象に残っている不動産会社は、他社よりもちょっと高めで6200万円っていう数字を出してくれたんです。
初めに査定をお願いした時、彼らは「数日ください」って言いながら丁寧に分析をしてくれたのが心に残りました。その数日後に再度訪問して、近隣の売出物件や取引事例まで詳しく説明してくれたんですよ。
このプロの姿勢には、本当に安心感がありました。
そして、最終的に依頼する不動産会社を決めるとき、彼らは売り手の立場をしっかり考えて、一番良い金額をつけてくれる会社を探してくれたんです。私も同じ経験があった方なら、この気持ちを分かってもらえると思います。
他の会社に依頼を出す際に、事前にどういうデータが必要か、親切に教えてもらえたのも、ありがたかった点です。
実際に売却するときの収入と支出のシミュレーションも書面で丁寧に説明してもらえて、具体的なイメージがつかめました。
それが、ただ数字を提示されるだけでは理解できない部分も、しっかりとサポートしてもらえるという安心感につながっていました。
結局、私たちが選んだのはのその会社。私もじっくり考えて判断しましたが、やっぱり気持ちをくみ取って納得のいく選択ができました。
マンションの売却って、嬉しさと寂しさが同居するのかもしれませんが、この一連のプロセスを通じて、何か一つステップアップできた感覚がありました。
次のステージに進むって、そういうことなのかな、なんて思ったりして。
38歳 女性 派遣社員
関連ページ:築3年以内・江東区の家の売却査定・口コミ江東区の一戸建て売却体験談
コメント