今回は、中古マンションが実際にどのくらいで売れるのか、そして先輩売主たちのリアルな口コミを集めてみました。
売却の際にお役立つ基準を知っておくことで、スムーズな取引が期待できるかもしれません。
この情報をもとに、査定の準備をしっかり行いましょう。
口コミも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目黒区・築15年前後(築13,14,15,16,17年)でのマンション売却の金額相場/下限・上限
家の大きさの区分無しの売却額範囲(上限・下限)
2400~ 31000万円
延べ床面積での単価(上限・下限)
72.73~ 248万円/㎡
家・マンションの売却の実際に売れる金額や査定額は、物件の状態や個人個人の事情、時期、不動産会社・・・などによって変動します。
実際に自分の家やマンションがいくらで売れそうか?査定額はいくらか?といった詳細を知りたい人は、査定サイトなどでチェックしてみるのがおすすめです。
今なら、地域によっては値上がりが大きく、高額査定が期待できるかもしれません。
[if_device_type cond=”equals” value=”pc”]
[/if_device_type]
[if_device_type cond=”equals” value=”sp”]
[/if_device_type]
目黒区・築15年前後(築13,14,15,16,17年)でのマンション売却・査定を経験した人の口コミ
築15年のマンション売却体験談
コロナ禍の影響もあって在宅勤務になったんですけど、正直今のマンションじゃちょっと厳しいなーって感じてたんですよね。子供たちがいるとどうしても賑やかになっちゃって、なかなか集中できなくて。
もともとは東京に戻るかどうかって迷ってたところでもあったけど、いろいろ考えた末、思い切ってマンションを売ることにしました。
売却を決めた理由は、これからの生活資金をしっかりしておきたかったからなんです。
築15年だけど、場所が駅から近くて便利だし、きっといい値段になるんじゃないかと期待していました。
実際に査定をお願いしたら、びっくりすることに購入額とほぼ同じ3100万円くらいに。大手の不動産会社の若い担当者が親身になって相談に乗ってくれたのも助かりましたね。
正直、不安もあったので、担当者の方の熱心な対応は心強かったです。
最終的には、その担当者さんのおかげでスムーズに話が進んで無事に売却することができました。
新しい生活の準備も整って、今はホッとしています。
ほんと、思い切って決断してよかったなぁと思っています。
39歳 女性 会社員
築15年のマンション売却体験談
マンションを売却するなんて、正直、最初はなんとも言えない不安がありました。私が所有していた目黒区の築15年程度の物件の価値って、一体どれくらいなんだろう?査定をお願いする前は全く見当もつきませんでした。
特に、キッチンやお風呂場、トイレまで改装していたので、その分もどう査定に影響するのか、ドキドキしながら待っていました。
そんな中、東急リバブルさんに査定をお願いしました。彼らは本当に迅速に動いてくれて、査定が終わるとすぐに、どんな方法で売却を進めるのが良いのか販売戦略について具体的に提案してくれたんです。
「スピード感を持った対応ってこういうことか。」と目からウロコでしたね。
内見後のフィードバックも毎回しっかりと教えてくれたおかげで、家の魅力を最大限に引き出せた気がします。
初めは改装にどれだけの価値があるのか分からず不安でしたけど、結局、私のマンションは14000万円で売れることになったんです。
実際に売買契約ができるまで、心のどこかで「本当にこれでいいのか?」と不安がありましたが、内見に来た方々の声を取り入れた提案や戦略のおかげで最終的には納得のいく結果になりました。
特に驚いたのは、査定額や契約関連のサポートだけじゃなく、確定申告や仲介手数料についても色々助けてもらえたことです。
聞きたいことがあればすぐに電話で相談できるし、ほんとにありがたかったなって思いますよ。
不安だったことも、一つ一つ解消してもらったことで結果的に大成功。もしマンションを売却しようか悩んでいる方がいたら、ぜひプロの手を借りてみることをおすすめします。
46歳 男性 会社員
目黒区でのマンション売却体験:5200万円で売れるか?
目黒区で築15年のマンションを売却しようと考えました。
居住期間は2年だったので、ほぼ新築同様のキレイな状態でした。
担当者の方からも「これなら内見者の反応も良いでしょうし、特にリフォームの必要もないですね。買い手が早くつくことが期待できるかも」と嬉しい言葉をもらったのが、私の背中を押してくれました。
率直に言って、最初は5200万円で売れるのかどうか不安でした。
でも、担当者は「近隣相場的に今は売りやすいタイミングですよ」とアドバイスしてくれました。
彼の自信に満ちた言葉が印象的で「あ、これはいけるかも」という気持ちになりました。
売却をお願いすると、すぐに販売戦略に基づいて不動産情報サイトへの掲載や広告のポスティングが行われました。担当の方からメールで売却用チラシが送られてきたとき、なんだか本当に始まったんだなと感じました。
売却活動は迅速で、予想以上にスムーズに進んでいきました。
地場の不動産屋さんなので、当時住んでいたエリアの物件情報にも精通しており、担当者のサービスも本当に良かったです。
そのおかげで、賃貸マンションへの引っ越しもスムーズにできました。
新しい生活をスタートさせる時期としてもぴったりのタイミングだったと思います。
振り返ってみると、私が求めていたものは新しいスタートでした。
短期間での取引でしたが、担当者とタッグを組むことで、安心して任せることができました。
最終的には本当に信頼できるパートナーを持てたことが、成功の鍵だったのかもしれません。
35歳 女性 派遣社員
目黒区のマンション売却体験談:築16年のマンションを売却してみて感じたこと
私のマンション売却体験は、まさに予想以上の展開でした。
今回は、築16年の目黒区にあるマンションを手放そうと思い、査定を依頼しました。
正直言うと、最初は「本当に売れるのかな?」って少し不安だったんです。売れるとしたら、大体7100万円くらいかなって思っていました。
はじめは何社か不動産業者に見積もりをお願いしたのですが、他と比べて三井のリハウスさんの担当者が一番丁寧でした。実際に対応を見て、「ここなら信頼できるかも」と感じました。
もちろん、初めての売却なので、担当者との信頼関係は大切です。
それからは安心してお任せしていましたね。
売却の話が進む中で、地方に住んでいる私に代わって、担当者がしっかりと動いてくれました。
住み替えは別の不動産会社に頼らなければならなかったのですが、それもまた良い経験でした。
やっぱり、プロに頼ると良いですね。
そして、売却が成立したときの驚きと言ったらありませんでした。希望額に近い価格で売れただけでなく、買い手が早く見つかったんです。そのスピードには思わず「本当に私の物件でいいんですか?」って確認しました。
電話での連絡が来たときは、本当に驚いたし、ここの担当者に頼んで良かったって実感しました。
今回の売却を通じて、色んな気づきがありました。特に、プロに任せることでこんなにスムーズに進むんだっていう驚きと、値下げの必要性がはっきり触れられたこと。
そして担当者の対応が売買成功の鍵だって思いました。
住み替えだとか色々と面倒くさそうだなぁなんて最初は思ってたんですが、意外とシンプルに進んだので、手放すときって意外と簡単なんだなぁって思いましたね。
43歳 男性 パート
築15年のマンション売却を決意し、驚くほどスムーズに進みました
目黒区にある築15年のマンションを、この度売却しました。
販売価格は6900万円でしたが、これが意外にもすぐに買い手がついたんですよね。
最初は地元の業者に査定をお願いしたところ、その額は正直に言うと少し低めで、ちょっとがっかりしたんです。
それでも、プロの意見ということで、その金額をベースに販売を始めてみました。
私の場合、最初に不動産バブル前の購入価格での売り出しを希望しましたが、この時代の相場はそんなものかと納得しました。
売却活動が始まってからは、業者さんが本当に親切で、内覧の日程調整から訪問者対応まで迅速に進めてくれて、驚かされました。
おかげでストレスなく、安心して自分の生活に専念することができたんです。
普段は仕事が忙しくて、売却手続きに割ける時間も少ない私にとって、連絡をこまめにしてくれるのは本当にありがたかったです。
賃貸より売却が現実的と感じた理由は、生活拠点が変わったためで、その後の内見もスムーズにいきました。
鍵は賃貸業者さんに預けていたので、私自身が現地に行く必要もなく、本当に助かりました。
そして、最終的には東京に戻る見込みが全くなかったため、迷わず売却を進める決断をした次第です。
内覧に来てくれたお客さんからも高評価をいただき、売却が成立したのでとても良かったです。私のように忙しい方でも、プロのサポートがあれば、安心して物件を手放せると思います。
50歳 女性 派遣社員
関連ページ:目黒区・築15年前後のマンション売却査定・口コミ中古の物件はいくらで売れる?相場情報
コメント