中古マンションがいくらで売れるのか、相場情報も押さえていますので、売却を考えている方は参考にしてみてくださいね。
マンションの価値を知ることで、より良い売却プランを立てる助けになりますよ。
築10年前後(築8,9,10,11,12年)・さいたま市中央区でのマンション売却の金額相場/下限・上限
家の大きさの区分無しの売却額範囲(上限・下限)
1700~ 7000万円
延べ床面積での単価(上限・下限)
56.67~ 100万円/㎡
家・マンションの売却の実際に売れる金額や査定額は、物件の状態や個人個人の事情、時期、不動産会社・・・などによって変動します。
実際に自分の家やマンションがいくらで売れそうか?査定額はいくらか?といった詳細を知りたい人は、査定サイトなどでチェックしてみるのがおすすめです。
今なら、地域によっては値上がりが大きく、高額査定が期待できるかもしれません。
築10年前後(築8,9,10,11,12年)・さいたま市中央区でのマンション売却・査定を経験した人の口コミ
スムーズな売却体験とその後の第一歩
私たち夫婦にとって、このマンションの売却は新しいスタートへの大きな一歩でした。
きっかけは、私が帰国後すぐに地方の部署へと配属されたことで、東京出身の私たちにとって、地方での新しい生活が始まるための準備でした。
居住していた賃貸の方々が退出するタイミングで、築12年のマンションを売却することとなりました。
売却を急ぐ必要があったので、不動産仲介業者に「急いでください」と何度も頼んでしまいました。新しい土地の購入を考えていたので、売却が遅れると少し不安だったんです。
でも、その業者さんは本当に親身になってくれて、近隣の取引事例やマンションの状態を詳しく分析し、他社よりも高めの査定額を出してくれました。この点、非常に印象的でしたね。
売却の過程では、購入希望者の見学が何度かあり、いくつか直接質問も受けました。
「周りの方々の雰囲気はどうですか?」や「ゴミ捨て場の場所は?」などの質問に答えることになり、ちょっとドキドキしました。私もその立場だったら気になるものですから、よくわかります。
売却金額は6800万円で、仲介業者が値段交渉にも柔軟に対応してくれて、結果的に満足のいく条件で売却することができました。正直、最初は本当に不安でいっぱいでしたが、営業担当者が毎回丁寧に説明をしてくれて、その都度安心できました。
この売却は、転勤のタイミングで新たなスタートを切るための良い選択だったと感じています。マンションの売却がスムーズに進んだことで、次への準備も心に余裕を持って進められています。
新しい土地での生活にワクワクしつつ、今までの経験が新しい挑戦の糧となることを期待しています。
39歳 男性 パート
マンション売却を目指して。細かなフィードバックがカギでした
築8年のマンションを今まで賃貸として貸し出していたんですが、ついに売却を考えることにしました。
賃貸で住んでくれた方々にはとても感謝しています。
7年も住んでくれて、賃貸収入を得られたのはありがたかったです。
初めての売却活動だったので、なにをどこまでやればいいのかちょっと悩みましたが、まずは不動産屋さんに相談。ここで「相場を知っておくこと」が重要だとアドバイスをもらいました。
実際に近隣の住居の相場を調べてから不動産屋の担当の方に訪ねたんです。
彼も「今は売りやすいタイミング」と言ってくれて、納得しました。
内見では毎回どんな反応があるのかドキドキしながら待っていましたが、フィードバックを受け取るたびに反省と改善を重ねました。売却活動全体で半年くらいかかりましたが、その期間は本当に多くのことを学ぶいい機会になりました。
それから1~2週間ほどで契約に進み、その後1ヶ月で無事に決済が行われました。
最終的に5400万円で売れたので、かなり満足のいく結果になりました。
これからは、新たな投資や生活計画を考えていこうと思います。
56歳 男性 会社員
築8年のマンション売却、スムーズに行きました
最近、私が住んでいた築8年のマンションを売却する機会があったんです。
最初は正直不安でいっぱいでした。
でも、結婚していた頃に住んでいた場所で、離婚を機に引っ越しを考えていたので、思い切って動くことにしました。近くの地元の不動産会社に依頼したのですが、結構連絡も迅速で、何より担当の方がすごく感じが良かったんです。
彼のキャリアや知見が豊富そうで、すぐに「この人なら信頼できる」と思えました。
最初にやったのは物件の写真撮影と内見の準備です。担当の方が訪問し、一緒に部屋ごとの撮影を行いました。
その後、初めに設定した希望価格は4000万円だったのですが、ちょっと様子を見たいと思い、担当者と相談の上で、お値段を見直してみたんですね。
それがヒットしたのか、2週間後には早速内見希望の連絡があり、びっくりしました。
内見の日はなんだかドキドキしました。
でも担当の方が私と一緒に立ち会ってくれたので、とても心強かったです。
重要なことは、物件の良さをしっかり伝えることだと教えてもらい、自分なりの言葉でアピールできたのがよかったのかもしれません。結果として、価格の見直しが功を奏し、無事に売却が決まったんです。
やっぱり地元の情報に詳しい担当者がいてくれて助かりました。
不安で始めたマンション売却も、終わってみればスムーズで驚いたし、良い経験になりました。自分の家を手放すのは少し寂しい気持ちもありましたが、新たなスタートに向けて一歩踏み出せたこと、本当に良かったと思います。
27歳 女性 パート
さいたま市中央区のマンション売却体験談
私が住んでいたさいたま市中央区のマンションを売却することになりました。築10年ということでまだまだ新しいと思っていたものの、実際に売れるのか不安でした。
でも次の住まいを考えると、もう少し広くて、通勤にも便利な場所がいいということで思い切って売却することにしたんです。
最初に不動産屋さんを選ぶときには、やっぱり地場の不動産会社がいいかなと思い、このエリアに精通しているという評判の会社にお願いしました。
担当者の方も感じが良く、専任媒介でお願いすることで積極的に販売活動を行ってくれるということでした。売却をお願いしてからは数日で、メールで作成された売却用のチラシをいただき、確認したところ、とても丁寧な内容で安心感がありました。
マンションの査定額としては、最初に自分で相場を調べておいたので、その旨を担当の方にお伝えしました。
その結果、5700万円での売却を目指すことに。これが高いのか安いのか、正直少し怖かったのですが、担当者からはしっかりとした説明を受けたので信頼して進めました。
ただ、やっぱり売却までにはそれなりの時間がかかったんです。途中で売却に結びつかなかったケースもあったけれど、その理由をちゃんと説明してくれたので、納得できました。
最後には価格の改定も視野に入れる必要があると言われましたが、最終的には無事に希望の価格で売却が成立しました。本当にホッとしましたね。
今では新しい場所での生活を楽しんでいます。
あの時、少し躊躇しましたが、勇気を出して動いてよかったと感じています。
マンションの売却を考えている方には、エリアに詳しい不動産屋さんを選ぶことをお勧めします。
私も成功できたので、きっと大丈夫です。
34歳 女性 パート
6800万円で売却完了。売却までのスムーズな体験談
初めて不動産を売却することになり、ちょっと緊張しましたが、思ったより色々とスムーズに進みました。住友不動産販売の担当者と初めてお会いした際は、周辺の分譲マンションの売買実績を含む詳細な価格査定資料を持参してくれたんです。
データが豊富で、すごく頼りになりました。実際の売却の流れを丁寧に説明してくれたので、その時点で安心した記憶があります。
売却をお願いしてからも、業者の方が内見の日程調整から同行まで全部手配してくれて、特にストレスを感じることなく事が進みました。
私の場合、子供たちも一緒に家を見に来ることが多かったんですけど、担当者の方が子供たちにもすごくフレンドリーで、楽しく対応してくれたことがとても嬉しかったですね。
売却金額に関しては、最初の査定で6800万円という数字でしたが、別の不動産会社も同じ金額を提示してきました。どちらにするか決め手がかけるなぁと思って相談したところ、住友不動産販売の担当者がもう少し金額を上げられるように努力してくれると約束してくれて、その姿勢に心打たれました。結果的に6800万円で無事に売却が完了したので、満足しています。
この時期はちょっと不動産バブルの終わりかけだったので、総量規制などで金融機関の対応も難しかったようですが、担当者がうまく調整してくれたおかげで問題なく取引ができたのもありがたかったです。やっぱり、担当者の方の対応が売却の成功にすごく影響するんだなぁと実感しました。
53歳 男性 会社役員
マンション売却、意外とスムーズでした。
さいたま市中央区にある築9年のマンションを売却したときの話です。正直言って、まさかこんなに早く売れるとは思いませんでした。
売却を考え始めたのは、再婚相手の実家の建て替えと重なったからで、二つのことを同時に進めるのは大変かなと思ったんです。
それで、思い切って売却しようと決断しました。
最初は査定価格についても、「ちょっと高ければいいかな」ぐらいの軽い気持ちでした。でも実際に話を進めると、金額が決め手に欠けるって言われちゃって。そこで、不動産会社の方が頑張ってくれて、「もう少し金額を上げられるように動いてみます」と言ってくれたので、ちょっと期待しちゃいました。
そして、驚いたことに、お願いしてから1ヶ月経たないうちに「同じ街に住んでいる購入希望者が現れました」と電話が。速さにびっくりしました。
あんまりすぐには売れないだろうなと思っていたので、これは嬉しい誤算です。
迅速な対応に感謝しています。
実際、キッチンやお風呂、トイレなんかも改装していたので、そのあたりがプラスになったのかもしれませんね。でも、維持費や管理費がかかっていたので、正直転居先での生活に集中したいという気持ちも大きくて、手続きが進んでいくのはむしろありがたかったです。
希望の5300万円で売却できたっていうのも、特に不満なく、いい経験になりました。もしマンション売却を考えてる人がいたら、変に焦らずにタイミングを見計らってみるのもいいんじゃないかな、って思いました。私もそんな感じでした。
33歳 女性 パート
コメント