立山町の一戸建てを売却した方々の体験談や口コミ、売却査定についてもご紹介しています。
家の価値が気になる方や売却を考えている方は、参考にしてみてくださいね。
中新川郡立山町・築30年前後(築28,29,30,31,32年)での家売却の金額相場/下限・上限
家の大きさの区分無しの売却額範囲(上限・下限)
370~ 1700万円
延べ床面積での単価(上限・下限)
1.76~ 14.78万円/㎡
家・マンションの売却の実際に売れる金額や査定額は、物件の状態や個人個人の事情、時期、不動産会社・・・などによって変動します。
実際に自分の家やマンションがいくらで売れそうか?査定額はいくらか?といった詳細を知りたい人は、査定サイトなどでチェックしてみるのがおすすめです。
今なら、地域によっては値上がりが大きく、高額査定が期待できるかもしれません。
[if_device_type cond=”equals” value=”pc”]
[/if_device_type]
[if_device_type cond=”equals” value=”sp”]
[/if_device_type]
中新川郡立山町・築30年前後(築28,29,30,31,32年)での家売却・査定を経験した人の口コミ
初めての家の売却、まさかの370万円!
先日、築30年の家を売却することに決めました。親族が以前住んでいた中新川郡立山町のこの家、私にとっても思い出がたくさん詰まっているところでした。でも、メインキーワードの「370万円」で売れるなんて驚きでした。なんだか信じられないですよね。
私の場合、売却を考え始めた時、最初は不安だらけでした。周りに聞いても「ふーん、売れにくいよ」とか、「そんなすぐには無理じゃない?」なんて声もあり、正直マジでどうしようかと。調べれば調べるほど情報は山ほど出てくるし、動き出すまでが大変でした。
でも、なんとか頑張って物件情報を公開したら、意外にも反響が!しかも、NPO法人らしき団体が買主候補として手を上げてくれるなんて嬉しい驚きでした。ちょっと信じられなかったですけど、これも縁なのかなーと。
購入した際の費用がいくらか引けるってのも予想外のラッキーでした。売却後のトラブル防止対策として、契約書に「売却後の匂い等による近隣トラブルは買主がすべて責を負うこと」的な文言を入れたりも考えました。ただ、それ以上に心配だったのが家の状態。それでも、築30年ということもあって、それなりの価値がついたのは良かったです。
最初の不安が嘘みたいに、結果オーライ!周りの反応もポジティブだったし、誰かにアドバイスをもらうのも大切だと改めて感じました。これから家の売却を考えている人がいたら、少しでも私の経験が参考になればいいなと思います。
50歳 女性 パート
30年経っても我が家は売れる?驚きの結果
私の家は築30年にもなります。立山町の中で過ごした年月も長く、いざ家を手放すとなるとどれくらいの価値があるのか、とっても不安だったんです。でもね、1700万円で査定が出た時、正直、驚いちゃいました。
お家って、手を入れた方が良いのかな?って思ってました。でも、査定士さんは「このままで大丈夫ですよ」って言ってくれて。古さも味わいというか、訪れる人にとっては、リフォームの楽しみが残るのかもしれません。「まあ、このままでいけるなら手間も省けてラッキー」って思いました。いくら掃除や手入れをしても、時代の流れには逆らえないですもんね。
心配だったのはやっぱり周囲への影響。うちってペット好きなので犬を中で飼ってるんです。匂いとか騒音とか、購入を考えている方にはどうかなって、正直気になってました。でも、不動産会社の人と話して「ペットの件は最初に相談してみましょう」って解決法を見つけた時はホッとしましたよ。購入する方がリフォームすれば、匂いなどはあまり問題にならないって聞いて、なるほどなと思いました。
売買にはいろいろなことが絡むけど、特に気をつけないといけないのは「抜き」や「飛ばし」などの不正ですね。ぜったい避けたいと思って、契約の方法をしっかり確認しました。不動産業者さんも、この点ははっきりしていて、信頼できる感じがしました。
最終的に、家の売買って複雑だけど、きちんとしたサポートさえ受ければ、それほど難しくないんですね。私としては、新しいスタートの準備が整った、といった感覚です。
最後までやり遂げられて、本当に嬉しかったです。次のステップが楽しみです!
42歳 派遣社員 女性
コメント